還暦過ぎからのマイライフ

「てんかん」と言う病気と診察され仕事も出来ず、日々のつぶやきにお付き合いください。

酒田市の「大仏」 良茂山持地院の御朱印と景色

f:id:kitaguninooyaji:20210423193942j:plain

酒田市日吉町にある曹洞宗の寺院です。

幼稚園と併設し、訪れたときに大仏の前の空き地は園児で賑わっていました。

f:id:kitaguninooyaji:20210423194537j:plain
持地院本堂

御朱印を頂くため、挨拶に伺うと、住職の奥様より御朱印を書く待ち時間に本堂に参拝。

f:id:kitaguninooyaji:20210423194616j:plain
本堂内も大きかった(゜o゜;

神々しい菩薩像と風神雷神像

市内でもあるので、また訪れたいと思います。

f:id:kitaguninooyaji:20210423202616j:plain
=====================
国内No.1の産直ECサイト 【食べチョク】
=====================
食べチョクとは…?
全国3,000軒を超える農家や漁師から、
食材やお花を「直接」お取り寄せできるECサイトです。
▼農家・漁師のこだわり食材はこちらから
[=====================
国内No.1の産直ECサイト 【食べチョク】
=====================
食べチョクとは…?
全国3,000軒を超える農家や漁師から、
食材やお花を「直接」お取り寄せできるECサイトです。
▼農家・漁師のこだわり食材はこちらから
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HA19R+3KMEQ+4NE4+5YZ77

酒田市内の「即身仏」砂高山海向寺参拝と御朱印

酒田市日和山公園の向かい、日枝神社の隣に「砂高山海向寺」さんがあります。
f:id:kitaguninooyaji:20210422184728p:plain

江戸時代から出羽三山湯殿山信仰の拠点として人々に祈りを捧げて来たそうです。

f:id:kitaguninooyaji:20210422184047j:plain
砂高山海向寺本殿

こちらに安置されている「即身仏」は庄内にある六体のうち二体が安置されている珍しい寺です。

「忠海上人」

「円明海上人」

f:id:kitaguninooyaji:20210422190433p:plain
f:id:kitaguninooyaji:20210422190618p:plain

二体の即身仏の安置されている堂は鉄門で硬く閉ざされ
コロナ渦のためか観覧者も訪れていませんでした。
f:id:kitaguninooyaji:20210422191435j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210422191702p:plain


後日機会があれば、ゆっくり参拝と本堂参拝をしたいと思います。

新編 日本のミイラ仏をたずねて

新編 日本のミイラ仏をたずねて

日本のミイラ信仰

日本のミイラ信仰

増補 日本のミイラ仏

増補 日本のミイラ仏

  • 作者:松本昭
  • 発売日: 2015/11/18
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)

食後にしばらくしてから二人が放った言葉「アイスが食べたい」

夕食後、しばらくして今日の出来事をいろいろ話してました。

その後 しばらく無言

二人同時に出た言葉が「アイスたべたい」

外気温は9℃

二人で近くのコンビニへ🚗

f:id:kitaguninooyaji:20210421203745j:plain

¥569

自分はデカプリンも追加!

アイス食べてプリンも食べようとしたら

怒られた💢

泣く泣く冷蔵庫へ(泣)

これが今夜の我が家の締めの出来事、、、、、、、、、、

庄内で見つけた稲荷神社は「白狐」だった!

酒田市内の神社へ御札お頂きに朝から巡って来ました。

f:id:kitaguninooyaji:20210421143103j:plain
日枝神社
f:id:kitaguninooyaji:20210421143202j:plain
八雲神社

その後、昨晩から稲荷神社に行きたいと話していたので早速「yahoo」で検索

ヒットしたのが「白狐山光星寺」
f:id:kitaguninooyaji:20210421144151j:plain

本堂の中は撮影禁止!だったので残念でしたが
「白狐」がケースに収められ、三ケ沢の狐と言われ拝められて居ました。

また、ここは神仏習合のお寺であり「十一面観音」も祀られ
札所としても有名なところだそうです。
御朱印も、神仏習合の並列の印も頂いて来ました。
f:id:kitaguninooyaji:20210421145524j:plain

f:id:kitaguninooyaji:20210421145710j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210421145817j:plain
50にして天命を知る 大人の御朱印

50にして天命を知る 大人の御朱印

  • 作者:重信秀年
  • 発売日: 2020/02/26
  • メディア: 単行本

鶴岡市郊外にある金峯山「金峯神社」と酒田市郊外の「延命寺」巡り

f:id:kitaguninooyaji:20210420190155j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210420190257j:plain

鶴岡市青龍寺金峯山「金峯神社は、大国主命(だいこくさま)
               事大主命 (えびす様)を御祭神とし
   「我々の衣食住お守護 福徳円満 商売繁盛の神様を祀って居ます。
f:id:kitaguninooyaji:20210420191929j:plain
本殿はさらに1キロ先に鎮座し今回は断念しました。f:id:kitaguninooyaji:20210420192157j:plain

もどり道「延命寺」と言うお寺さんも開運招福と聞いたのを思い出し、むかいました。
道中、急な上り坂、その先に小さなお寺が有りました。
「真言宗智山派延命寺」
f:id:kitaguninooyaji:20210420192954j:plain
本堂に足を踏み入れた瞬間、言葉に出せないくらい圧倒されました。
中央に「観世音菩薩立像」
左右に「曼荼羅」
f:id:kitaguninooyaji:20210420193434j:plain

f:id:kitaguninooyaji:20210420193527j:plain

今日は満足出来る一日でした。

遊佐町にある「大物忌神社」と「丸池様」のパワースポットへ

f:id:kitaguninooyaji:20210419172051j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210419172108j:plain

地元の鳥海山は、羽黒山と並ぶ修験の山でした。
その名残として、参道には、未だ宿坊が点在してます。

f:id:kitaguninooyaji:20210419172756j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210419172847j:plain
f:id:kitaguninooyaji:20210419172917j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210419173012j:plain

丸池様は県内随一と言われる伏流水の湧き水で満たされ
その湖底には古代木も朽ちる事なく沈んでいます。

湖面は、季節、時間帯、天気により
エメラルドグリーンに輝きます。

県外からも有名なパワースポットですので
ぜひとも行って見る価値がありますよ😁

月山・鳥海山 (文春文庫)

月山・鳥海山 (文春文庫)

  • 作者:敦, 森
  • 発売日: 2017/07/06
  • メディア: 文庫

鶴岡の「荘内神社」へ御朱印をもらいにいったら季節の花々で彩られていた

f:id:kitaguninooyaji:20210417174650j:plain

今月は、桜としだれ桜が押されていました。
f:id:kitaguninooyaji:20210417175034j:plain

f:id:kitaguninooyaji:20210417175159j:plain

季節柄、境内には至るところに色とりどりの花が咲きみだれ
小雨に濡れながら鮮やかな色彩を散りばめていました。

庄内藩幕末秘話 (改訂版)

庄内藩幕末秘話 (改訂版)

男の簡単手料理 手抜き「ポトフ」

f:id:kitaguninooyaji:20210416185616j:plain

冷蔵庫の中にスープ餃子が残ってたので
野菜や冷凍のロールキャベツ、ミートボール、全て残り物で
全てブッコミ!


これこそ、男の簡単手料理!

新鮮な野菜をお得に購入する方法!

コロナ渦の影響なのか、スーパーの野菜の価格が、以前より高く感じませんか?
昨日、長ネギを買おうとしたところ「2本で298円」
高いとおもいませんか?
野菜全般的に、普段より高い印象を受けました。
購入を、一旦諦め別の場所へ!
f:id:kitaguninooyaji:20210416163233j:plainf:id:kitaguninooyaji:20210416163153j:plain

近くにある道の駅の「産直市場」へ🚗
f:id:kitaguninooyaji:20210416163559j:plain

なんと長ネギが6本で!!!!!
f:id:kitaguninooyaji:20210416164007j:plain

地元農家さんに感謝!
朝、午前中に行けたなら多種多様の野菜等が、朝採りの新鮮な状態で安く購入できます。

もし近くに産直市場、鮮魚市場がありましたら、覗いてみてはいかがでしょうか。




「恐山の恐怖」体験

昨年夏前、夕方近くに知り合いから携帯に電話!
「今から、恐山に行こう!」
急遽車を車中泊仕様に変更!
下北半島に付いたのが夜中の1時
周りの空気は静寂 清められ夜

朝、目覚め目的地の恐山に向かう道のりはまるで寄せ付けないような重い空気
しかし、恐山に着くと、空気は一変!

f:id:kitaguninooyaji:20210415211146j:plain
石畳に注目!

夜中は大雨!朝には澄み渡るような快晴☀

気づいた方もいらっしゃると思います。
本堂に向かう道のりに、雨シミ。
「上り龍」のように見えませんか?

その後、恐山を巡りながら空を見上げれば、雲が「龍」のような姿が写真に写り込んでいました。
帰りの道のりは 
清々しく清められ、数日はご先祖さまに守れてました。f:id:kitaguninooyaji:20210415212652j:plain

恐山: 死者のいる場所 (新潮新書)

恐山: 死者のいる場所 (新潮新書)

  • 作者:南 直哉
  • 発売日: 2012/04/17
  • メディア: 新書
死と生 恐山至高対談

死と生 恐山至高対談

鳥海山に「種まきじいさん現れた」

f:id:kitaguninooyaji:20210411182034j:plain

        わかりますか?

f:id:kitaguninooyaji:20210412160659j:plain

種まきじいさんだよ!

 

山の左側の中ほどに腰を曲げた形の雪解けの姿が見えることから 地元では、田植えの時期の知らせとされています。

f:id:kitaguninooyaji:20210412161218j:plain

田植えのための準備

 

田んぼの土を耕すことから始まり、ビニールハウスでは稲の種まきの準備! その後、鳥海山の雪解けの冷たい水が田んぼにはられたころに 田植えがはじまります。 庄内平野は 「米どころ」 地域によっては 「庄内米ササニシキ」 「はえぬき」 「どまんなか」 「つや姫」 「雪若丸」 みなさんも名前は聞いたことはあると思います。 秋の空、収穫後には ぜひ、一口食べてみてはどうでしょうか☺

鳥海山の中腹に水芭蕉が群生してた!

朝、友達からLINE! 近くに「水芭蕉」が群生していると!

f:id:kitaguninooyaji:20210410100251j:plain

 

f:id:kitaguninooyaji:20210410100321j:plain

 

山岳道を登り、脇道に「水芭蕉群生地」の看板 朝イチ朝露を受けながら 咲き群れていました。 時期も今月末が見頃との事! いい時期と時間に行けてよかった!!!!!!!

障害者手帳が届きました

年金

過去のブログにも載せてありますが先月中旬、「脳波検査」で、精神障害が見つかりました。

 

「てんかん」

自分が認定されたのは 「精神障害者福祉保健手帳」

「精神障害者福祉保健手帳」

とは 

1,<精神障害>

2,<発達障害>

f:id:kitaguninooyaji:20210409200401j:plain

 

自分の場合は、「精神障害3級」ですが、就業不可!と 診断されています。 発作が今は左上半身に不髄意運動があり いつ てんかん発作で意識喪失なる可能性有りとのこと しかも  障害者年金の受給には 発病から1年半経過しないと申請できません。 申請にも年齢制限が有り、発病が60歳前と限定されています。 これから  精神障害 及び身体障害の申請にも参考なればと思います。

 

 

「また、コロナ感染拡大」

東京 大阪  首都圏に感染者数が激増中ですね。 地方だからといって、安心はできません。 車で移動してると 良くキャンピングカーを見かけます。 車内での移動ですから、感染のリスク少ないでしょうね。 地方 東北は観光地も三密も軽減できますからね。 山形県の観光地

「銀山温泉」 「立石寺」 「羽黒山」 「慈恩寺」 「クラゲの加茂水族館」 道の駅には 地元の特産の新鮮野菜が特売で買えます。。 キャンピングカーなら それらすべてを満たせますからね。 今 このコロナ渦 都会を離れキャンピングカーの需要が伸びてると聞きます。 実は私も軽のバンを所持してまして 車中泊仕様に改装中! 完成の折には お見せ出来るかも😁😁

 

 

 

自宅近くの山々に残雪を望みながら今年も稲作の準備が始まりました

f:id:kitaguninooyaji:20210418193408j:plain

 

冬の間、放置してた田んぼに 肥料撒きながら田起こしをはじめました。 この地域は専業農家も少なく個人に委託し生産、販売をお願いしてます。

f:id:kitaguninooyaji:20210418194151j:plain

 </

これから田んぼに水が張られ、夕方には、田んぼに映し出される夕陽が 美しい時期になります。 今後水田に移しだされた夕陽の画像も、機会があれば掲載させていただきます。

f:id:kitaguninooyaji:20210418195432j:plain

 

f:id:kitaguninooyaji:20210418195855j:plain